タイミングプーリのベルト幅はどれを選べばいいの?
- 投稿日時:2015年11月30日
- カテゴリー:―ベルト&プーリ
ちなみにタイミングべルトの幅とは、この寸法のことじゃ。
この中からどの幅を選べばいいのか?という質問じゃが、タイミングプーリの種類によって合う幅がすでに決まっておる。
タイミングプーリのカタログを見てもらうと、こういう表示になっておる。
これが対応するベルトの幅じゃ。この寸法のタイミングベルトを使えばいいという表示になっておる。
この寸法に合うものを、タイミングベルトのカタログから選べばいいのじゃ。
タイミングベルトのカタログにも寸法の表示が載っておるから、見てみるとよいぞ。
じゃあ、なんでタイミングベルトは幅の種類が選べるようになっているの?
お客様によっては様々な使い方をされる場合があるからな。標準寸法のタイミングプーリを使用されない場面もあるので、寸法のバリエーションを取り揃えておるのじゃ。
タイミングプーリ に対応するベルトの幅のこと、少しはわかった KANA (かな)?